忍者ブログ
毎日イラストを描いてupしていきます(基本的に下描きなし、一発勝負で)※タイトルのしりとりでお題を決めてます
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
 ランキング参加中
 最新コメント
[09/02 ヤエ@管理人]
[08/30 MIZUHO]
[07/27 ヤエ@管理人]
[07/25 yanagi]
[03/02 ヤエ@管理人]
[03/02 ボゥト]
[02/10 ヤエ@管理人]
 プロフィール
HN:
ヤエ
HP:
性別:
男性
職業:
イラストレーター
 QRコード
 ブログ内検索
 NINJA TOOLS
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鎌倉武者

さむらいを描いてみたんだけど、テレビで鎌倉の話をやっていたのでこんなんなってみた。
描き始めからごてごてした昔風の鎧甲にしたので、時代的にはこの辺なんだけど。
戦国時代はもっとシンプルになるので。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
戦国時代あたりは、帯刀の向きが江戸とは違うんですよね。
江戸時代には刃が上になるように。

剣術の発達によるものだと思うんですけど、いつが分岐点なのかなー?
ただゆき 2008/04/14(Mon)11:17:50 編集
無題
そうなんですよね。こういう鎧を着てぶら下げるタイプのは刃が下向いてますね。
腰に差すスタイルは上、と。抜いてすぐに戦えるようになったんですかね。
鎌倉の頃はいきなり戦闘じゃなくて、「やあやあ我こそは」とか言い合ってから
戦ってたと思うんですが、機能性より見た目だったとか?
ヤエ@管理人 2008/04/14(Mon)20:22:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]